四季ムツコの備忘録(漫画とか)

漫画描いてる。日常ネタ漫画とかしょうもないこととか。

国公立美大生の日常1

しばらくぶりです。

前回までは出張編集部レポとか書いてましたが、ぼちぼち描いた漫画も載せていこうかな〜と思っております。

 

 

今回から始まりますのは「国公立美大生の日常」

 

タイトルまんまです。

厳密に言うと美大ではないですが国公立大学芸術学部油絵専攻に入学した私自身の実録漫画です。

(「厳密には美大じゃないんだけど〜」というのは国公立芸術系学生あるあるだと思ってる)

 

美大って言ったら東京の私立大学のイメージが強いんじゃないかな?と周囲の反応から常々思っていたのですが、

 

「地方の国公立でも美大(芸術系)はあるよ!!無理に私立や東京を目指さなくても十分勉強できるよ!!」

 

という気持ちを込めて、

あと、

 

美大ってどんななん?油絵科ってどんななん?何してるの?」

という疑問にお答えしたい!

芸大美大検討してる方々に具体的なイメージを与えられたら!

 

という感じで始めました。

もちろん私が経験した美大話なので、現実ではあるものの全ての美大がそうというわけではありません。

あくまで美大のひとつ、とある美大生の話ということで参考にして頂ければ幸いです。

 

長々と語ってしまいましたが、では、記念すべき一作目を以下に載せさせて頂きます。

 

 

↓↓↓「国公立美大生の日常 1」

 

 

f:id:mumu625:20190607191212j:image
f:id:mumu625:20190607191208j:image
f:id:mumu625:20190607191205j:image

 

という、入学後最初の実技でやらかしたお話でした。

カビパンも美大あるあるだと思うんですよね。私の周りドン引きでしたけど。

気をつけようね。